11月にはいりました。今年も残すところあと2ヶ月。日に日に少しずつ寒さを感じるようになってきました。
この時期着る物の選択がなかなか難しく、思ったより気温が上がらず、寒い思いで過ごしてしまう日もあるのではないでしょうか。
最近、風邪を引いてしまっている方も増えてきています。
風邪は東洋医学では
風邪のひき始め、なんとなくゾクゾクする、首元や冷える、鼻水がよく出る、首や肩がこっている感じがする、、
こんな時は寒邪や風邪が首の後ろから身体の中にはいってきているかもしれません。
首の後ろには風門(ふうもん)・風池(ふうち)・風府(ふうふ)等、風という字がつくツボが首から、背中にかけての場所に
あります。
首周りから寒邪や風邪を体内に入れないために、首まわり、特に首の後ろの部分は冷やさないように、マフラーやスカーフなどで、予防してあげるのも効果的です。
寒さを伴わなくても同じような症状が出る場合は、身体の内側の循環不良や、機能不良も原因になっていることもあるので、循環をよくしてあげることが大切です。
このような寒気をともなう風邪には、温めてあげることは大切です。
お灸でじっくり温めます
慈光堂では、首の後ろをじっくりお灸で温めて、風邪の予防や引きはじめの風邪による身体を冷えを整えるお手伝いをしていきます。
棒灸で首の後ろをじっくり温めます。とても気持ちがいいので是非お試しください。
直接お灸が皮膚に触れずに、柔らかい暖かさを感じることができます。
アロマで潤す
空気が乾燥してきて、皮膚も乾燥気味になってきますが、身体の中側の表面でもある、喉や鼻の中も乾燥してきます。
燥邪(これも外邪の一つです)による風邪の症状は、咳や喉の乾燥、乾燥による喉の痛み、息切れや鼻の中が乾燥するなど。
潤いが足りないことによって、症状が出やすくなります。
マスクをして、喉の乾燥を予防したり、加湿器もそろそろ必要になってきます。
アロマの精油を使える加湿器で空気に潤いを与えてあげたり、又はお湯を入れた洗面器やマグカップに精油を垂らして、湯気を吸うのも
手軽で良いと思います。
慈光堂では、オイルマッサージやリフレクソロジーコースでは施術前に足浴をしていただいています。
風邪予防のお手伝いを各コースでお手伝いしていますので、ご相談ください。